こんにちは
HSPサラリーマンのりゅうです。
今回は、HSPの私がやめて楽になったことをお伝えしていきます。
あなたも今から紹介することをやめるだけで、しんどい毎日からちょっとだけ楽な気持ちになれますよ!

①敏感な自分を否定して強くなろうとすること
繊細・敏感であるが故に自分を責めてしまいがちですが、繊細な自分も受け入れていくことで自分の気持ちも少しは楽になりますよ。
②完璧を目指そうとすること
まず最初に、完璧なんて人はいません。完璧を目指そうとすると、全てにおいて神経を使ってしまうので本当に疲れてしまいます。
60%〜80%を目指すようにしてみましょう。
③他人と比べること
もし、他人と比較して自分を嫌になってしまう場合は、「他人は他人」「自分は自分」と自分の心の中で唱えましょう。
私は、過去の自分と比べることで成長を実感する事ができました!
④過去を後悔すること
「あの時〇〇しておけば…」と事あるごとに思い出してしまい、グルグル思考になりがちなHSPさん…
でも、過去は変える事ができないので無駄に思い出しても意味がありません。
「今何ができているか?」を大切にしてみましょう。
⑤周りに合わせて無理をすること
自分の気持ちを大切にする事が何よりも大切です。
無理して周りに合わせるほど、無駄な時間はありませんからね…
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、HSPの私がやめて楽になったことを紹介しました。
今紹介したことを少しだけ意識してみると、あなたの気持ちもちょっとだけ楽になるかもしれませんよ。


コメント